【株式投資】現役FPが使っている証券会社はここです

※当ブログは広告を掲載しています
※当ブログは広告を掲載しています
雑記

最近、株式投資に関する質問をされることが増えてまいりました。

日経平均株価が1991年以来の高値を付けており、実態とはかみあっていないようにも思いますが、株式投資についてご興味を持たれる方も増えていらっしゃるということでしょうか。

株式投資は、絶対にお金が増える!と断言できるものではありませんし、金銭的に余裕がない方が一獲千金を求めてするものでもないと考えています。

ですが、自分のお金で投資を行うことで経済について考えることにもつながりますし、小額でも投資をしてみるということについては賛成の立場です。

そこで、今回は現役FPの私が株式投資のために利用している証券会社についてお伝えしたいと思います。

ブログランキング参加しています。


ファイナンシャルプランニングランキング
スポンサーリンク

株式投資用に現役FPが使っている証券会社|SBI証券

市役所職員時代に開設したのが、SBI証券です。

もうお付き合いとしては10年弱程度になります。

私が証券口座を解説しようと思った理由は「税金の勉強をするため」だったので、もしかすると皆さんの目的とは多少異なるスタートだったかもしれません。

証券口座に求めていたのは以下の条件です。

  • ネット証券であること
  • 手数料が安いこと
  • 取り扱い種類が多いこと

公務員として働いていたため、日中証券会社の窓口に出向くなんてことはできませんので、検討はネット証券1択でした。

そもそも窓口販売だと手数料がネット証券と比べると高額となってしまう場合がほとんどです。

手数料が増えれば、それだけ自分の手元に残るお金が減ってしまいますからね。

そのような意識の中で、ネット証券の中で比較して選択したのがSBI証券でした。

理由は複数ありますが、まずは日本のネット証券会社としては最大手というところです。

現在開設されている口座数も500万口座を超えています。

そのため、「これだけ利用者が増えていれば、使い方でわからなくても検索すればサクッと見つかるだろう」「お客さんも使っている人が多いだろうから、話の種として使いやすいだろう」と考えました。

手数料も業界内で最安値チームの中の一つです。

状況によっては他の証券が最安値になる場合もあるようですが、最近は取引手数料が本当に下がっているので、ネット証券であればそこまで大きな違いはないかなと感じています。

私は、SBI証券でNISAを利用しています。

日本株(現物)と積立の投資信託をやっているところですね。

日本株はプラスで売りぬいたりマイナスで損切りしたりと、趣味でやっているので楽しくやっています。

積立の投資信託は、余裕資金をコツコツとアクティブ投資信託に入金しています。

現在は5割程度の含み益が出ています。

短期のトレードは行っていないので、時々使用する分には使い勝手も悪くありません。

短期でトレードしている人にとっては使い勝手はどうなのか、教えてくださる方がいれば嬉しいです。

投資信託や外国株の取り扱い種類も多く、初心者でまだどこにも証券口座を開いたことがない方についてはとりあえずSBI開いておいて様子見てみてもいいんじゃないですか?と伝えています。

余談ですが、「口座を開く=株の取り引きをしなければいけない!」というわけではないので、まずは使い方を学んだり、どんな商品があるかを見てみる時間を取ってから取引をしたほうが良いです。

口座を開設する際は、直接SBI証券のHPから口座開設の申請ができます。

本人確認書類も写真に撮ってアップロードできるため、開設までの時間はかかりません。

もし不明な点が出てしまった場合は、電話でのサポートもあります。

SBI証券と共同で設立されたネクシィーズ・トレードであれば、本来午後6時までの電話サポートが夜7時まで受けられるため、使い勝手は良いかと思います。

こちらをタップするとネクシィーズ・トレードのページへ移ります。

繰り返しお話させていただきますが、開設したら即取引!ではなく、少し使用方法などの様子を見てから取引を行いましょうね。

株式投資用に現役FPが使っている証券会社|楽天証券

楽天証券は、今年になってから開設しました。

正直に言えば、私の証券口座の使い方であればSBI証券だけで事足りるのですが…。

開設した理由は、楽天SPUを上げるためです。

楽天SPUとはなんだ?という方もいらっしゃると思いますので簡単に説明します。

SPUとは、スーパーポイントアッププログラムの略です。

楽天市場でお買い物をすると、楽天ポイントが付与され実質的な値引きを受けられるのですが、楽天SPUのポイントアップ条件をクリアすると、商品購入時にもらえる楽天ポイントが増えることになります。

つまり、実質的な値引き額が上昇するということです。

楽天証券を開設し、ポイントで投資をすると0.5倍の楽天ポイントを受け取ることができるようになるため、日ごろ楽天市場を利用することが多い私は証券口座の開設とポイントでの積み立て投資を始めたのでした。

SBI証券でNISA口座を開設して取引を行っているため、こちらは通常の株式口座です。

ポイントを利用しているのでお金という感覚が薄れてしまうことにだけ注意は必要ですが、コツコツとインデックス投資信託に積立投資をしています。

楽天のサービスを使うことが多い場合は、楽天証券がおすすめです。

手数料も最安値グループですし、取り扱っている商品の種類も多いです。

また、サイトの使いやすさは初心者の方向けかと思います。

個人的には投資商品をカートに入れるという表現があまり好みではないのですが…これは個人差ですね。

加えて楽天証券をおすすめするのが、クレジットカード払いで投資信託が購入できるところです。

通常、証券口座(銀行口座の株取引版とお考え下さい)に事前に入金をしてから取引を行わなければいけないのですが、楽天証券の投資信託はクレジットカード払いができるため、わざわざ入金する手間が省けます。

さらに楽天カードで決済をすれば楽天ポイントも貯まるため、使い勝手は非常に良いと思います。

まとめ

今回は、現役FPである私が利用している証券口座について解説しました。

私が利用している証券口座は2か所で、SBI証券と楽天証券です。

どちらもネット証券で、手数料が安く取扱商品の種類が多いところがポイントです。

SBI証券は開設時からのサポートが手厚いです。

楽天証券は楽天SPUのポイントアップ対象になるため楽天市場をよく利用する方にはメリットがあります。

また、楽天証券の積立投資信託はクレジットカード払いが可能です。

初めて証券口座を開設する際は、大手ネット証券であるこの2か所のどちらかを使用すれば大きな間違いはないかと思います。

口座を開設してしばらく使い方や流れを見ながら、初めての投資をスタートさせてください!

雑記
スポンサーリンク
シェアする
たっぴーをフォローする
タイトルとURLをコピーしました