こんにちは!
2児のママFP片岡真紀です。
13年の公務員生活で得た知識を活かし、主に20代~30代女性向けのお金の悩みを解決する
コンサルティングをしています。
先日、またまたオンラインセミナーを開催しました。
タイトルは「公的保険を知ろう!民間保険を検討するためのヒント」です。
みなさんは、ご自身がどんな公的保険に加入しているのかご存じですか?
その公的保険で、どのような保障を受けられるかイメージできるでしょうか。
おそらく多くの人がこのように答えてくださると思います。
保険料は払っているけれど、いまいちわかっていないなぁ…。
わかります。
今回参加された方々もそうですし、以前の私もほとんど理解していませんでした(^-^;
でも、それって仕方ないんです。
だって学校で教えてくれるわけではないから!
なんとなく社会に出て、なんとなく身に着ける知識なので、漠然としていて当然なんですよね。
けれど、せっかく大切な収入から保険料を支払っているのにそれではもったいない!
さらに民間の保険も考えなければいけない!と比較検討していたら、みなさん頭がパンクして当たり前なんです。
ですから今回のセミナーは、公的保険について代表的な制度をざっくり解説しました。
人生の中で起こりうるリスク5つについて、それぞれどんな保障があるか、具体的な金額はどの程度になるのかなどもお話させていただきました。
入院した時にはこんな制度があるよ、とか。
もし失業してしまったときの給付はどの程度?とか。
長生きした時にはこんな事態も…!!
と、それぞれの事例で大枠をとらえていただくイメージですね。
初めて制度について勉強する方向けのセミナーでしたので、専門用語はなるべく使わずにお話させていただきました。
参加してくださった方々からは「わかりやすかった!」と嬉しいお言葉をもらい嬉しい限りです(^▽^)
後日参加された方のアンケートについても公開予定です。
オンラインセミナーのご依頼は随時募集しております。
ブログ内「お問い合わせ」からご連絡くださいませ。
***
家計相談やライフプランニングが気になるけれど、私には必要なのかな?
そう感じている方への30分無料セッション開催中です。
オンラインでまずはお話してみませんか?
お申し込みはこちらからどうぞ。
